By takuma

“わたしは今を生きています。過去は記憶し未来は予期するだけです。生きることを愛しています” ヘンリー・ソロー  クリスマス。我が子の枕元の小さな靴下の中に小さなミトンを。父になるということは、サンタにもなることだったんだと。寝静まった穏やかな表情を眺めながら、この子がおじいさんになる頃には、もう自分はいないんだなあと、当たり前のことを。改めて人生の短さを知りました。過去である父、未来である我が子、そして今である自分。一縷の糸が、すうっとつながったことで、より一生懸命、今を生きたいと強く思うようになりました。

Read more
By takuma

ご報告が遅れてしまいましたが、先日『アルバス』で行われたトークに足を運んで下さったみなさま、ありがとうございました。喉をいためており、上手く声を出すことができず、とても聞きづらかったと思います。申し訳ございませんでした。今回、陸前高田の事をみなさんにお伝えできたこと、そして語り合えたことは、本当に嬉しい時間でした。重ねて御礼申し上げます。

Read more
By takuma

世界で最も愛されている英単語が「LOVE」ではなく「MOTHER」と知ったのは昨年のこと。銃ではなく母なる愛が届きますように。孤独を感じている人がぬくもりに包まれますように。平和と、生きとし生けるものの平穏を願い祈ります。メリークリスマス。

Read more
By takuma

萩原朔太郎を兄と慕い、詩集「月に吠える」の装幀を行なった田中恭吉。彼の美しい装幀に触れ、僕も三十歳を過ぎたら装幀家になりたいなあと夢見たときもありました。彼は版画家なのですが、彼の詩も好きで。活版を始めた頃、コースター(カード)にプレスしました。

Read more
By takuma

家族と暮らせない子どもたちや社会的養護の状況を、たくさんの人たちに知ってもらうことを主な目的とした広報誌「かぞく」が『SOS子どもの村JAPAN 』から創刊されました。そのアートディレクションとデザインを行いました。

Read more
By takuma

おそらく、僕たちが生きている間は変わらないかもしれません。だからと言って、諦める必要はないと思うのです。自由に投票できる「今」を作ってくれた人たちの為にも。そして、未来を生きる人たちの為にも。 eyecatch photo|More than just symbolism (AP

Read more
By takuma

先々週描いたフレームに、地元、日吉小学校の子どもたちの絵を飾りに、再び宮崎さんと久留米市まで行ってきました。当日はとても寒く、雨足も強くなったので絵を飾る作業を中断し、近くの喫茶店で休憩。すると、地元の人たちが、先日描いたフレームのことを楽しそうに話していて。何よりまず近くの人たちが喜んでくれればと思っていたので、思いがけない触れ合いに雨で冷えた身体も、どこかポカポカとなりました。

Read more
By takuma

前述につづいて久留米シティプラザのことを。まちの人たちと久留米シティプラザをつなぐコミュニケーションペーパー「まち×プラ」をデザインしました。

Read more