あるしあわせな園舎の話

IMG_0751

保育園のアートディレクションを行うことに。これまで幾度か通い、先日、新しい園舎になるにあたり旧園舎のお別れ会が開かれました。園舎のこれまでとこれからを2回に分けて綴りたいと思います。園舎の設計・デザインは、『ワークス』さん。ワークスさんとはアルティアムで行われた北イタリア、レッジョ・エミリアの取り組みを紹介する展覧会以来の子どものプロジェクト。自ずと力が入ります。 つづきを読む

子どもの為のデザインワークショップ

IMG_0133

北九州市の7つの校区の小学生にデザインの授業(ワークショップ)を行ってきました(子ども達の写真は許可済)。2007年から始まっている「子どものための児童館とNPOの協働事業(NPOどんどこプロジェクト)」の一貫で、今年度は「こども印刷部」というテーマ。子どもたちが印刷のことを学んだり、デザインの基本的なコツを知った上で、自分たちが暮らすまちのチラシづくりを行うとのこと。なので、デザインするときに覚えておくと良い事、心がけてほしいことなどの話を午前中に。午後は、北九州市の各区ごとグループに分かれて、自分たちが暮らすまちの好きな風景や祭事、お店や秘密の場所を話し合い、書き出すワークショップを行いました。 つづきを読む

青い月日記

IMG_7601

二週間が立ちました。育児と家事と仕事。暮らしが変わり、これからはじまる、愉快で大変な日々を綴りはじめました。「青い月日記」と言います。他愛もないものかもしれませんが、「あー、あの時、こんなだったんだ」と未来の僕に向けた手紙のようなものになれればと。あと、周囲に育児を経験された方も多いこともあり、「あー、なかがわくん、それ間違ってるよ!」と教えて下さったら幸いです。仕事のことやお伝えしたいことは引き続きこちらで。写真ははじめて抱っこしたとき。ぎ、ぎこちないですね。では、よろしかったら。

青い月日記|http://aoitsuki.tumblr.com/
つづきを読む

子どもの村、リニューアル

7.57.06

先日もお話しましたが、7月1日に『子どもの村福岡』から、『SOS子どもの村JAPAN』に組織が変わりました。それに伴いwebサイトもリニューアルしています(デザインはSDAさん)。僕の方でメインビジュアルやリーフレットをデザインしています。これから募金箱と合わせて、まちで見かけるようになるかと思いますので、どうぞよろしくおねがいいたします。 つづきを読む

新しい里親・里子支援 リフレッシュキャンプサポーター募集

IMG_5542

デザイナーとして関わっている『子どもの村福岡』。来月1日に国際NGOの『SOS子どもの村インターナショナル』加盟に向けて(今年12月には東北/仙台にも開村)、法人名称が『SOS子どもの村JAPAN』に変わります。組織が変わることに伴い、目まぐるしいほどの急ピッチで様々な業務が進められています。広報、デザイン関係でもプロジェクトが複数進行中です。『行政とデザイン』というプロジェクトを始められた九大の田北さん、『こどものカタチ』の遠藤さん達と頻繁に行うミーティングでは限られた時間の中で、掘り下げて掘り下げて、小さな小さな言葉ひとつひとつにも細心の注意を払いながら、より相応しいと思えるコミュニケーションデザインを目指しています。家族と暮らせない子ども達と、その危機にある子ども達のためのこの活動の社会的な影響とその責任を改めて強く感じています。 つづきを読む